てらづ高橋接骨院 スポーツと熱中症・その対応の仕方 アメリカのスポーツ中の死亡理由のトップ3に入るのが、熱中症だと知っていますか?安静時の熱中症と違い、運動中(スポーツ時)の熱中症のことを「労作性熱中症」といいます。重度の労作性熱中症の死亡率は30%にもなりますが、初期の迅速で正しい対応次第で防ぐことが出来ます。 2021.07.23 てらづ高橋接骨院
てらづ高橋接骨院 メンタルアップの私の12の習慣 患者さんが私が言っている事が「メンタルコーチの飯山晄朗」さんの言ってる事と同じ事を言っているとと言われ、飯山晄朗の「メンタルアップ10秒習慣」という本を貸してくれました。長年スポーツをやっていて身につけた、メンタルの保ち方でしたが私の考えが間違っていない事に自信をつけました。 2021.07.19 てらづ高橋接骨院雑記
ランニング 「継続は筋肉なり」5kmのマラソン大会に向けての800m走・ドロップジャンプ・リバウンドジャンプ 3カ月後のマラソン大会に向けて800mを小学生と走ってきました。また補強としてプライメトリックトレーニングの「ドロップジャンプ」と「リバウンドジャンプ」を取り入れています。 2021.07.17 ランニング
ランニング 「継続に筋肉なり」5kmのマラソン大会に向けて 2021/7/5世の中はオリンピックとコロナの渦ですが、5kmのマラソン大会に参加を決めました。やはり大会に出ないとモチベーションが保てないのと、県内の人限定の大会で規模を縮小して行う事だったので参加を決めました。 2021.07.06 ランニング