トレーニング #34「継続は筋肉なり」・ベンチプレス100キロへの道その10 今日はベンチプレス100キロへの道です。6週間1セットのトレーニングで4週目に突入しました。今日は少し重く感じてしまいました。トレーニングのボリュームを考えてトレーニングをやっていきます。 2020.08.31 トレーニング
トレーニング #33「継続は筋肉なり」LT値走(閾値走)・インターバル走 今日は持久力のトレーニングの日です。昨日はトレーニングの休養日でしたので週一のランニングをしていきたいと思います。今日のトレーニングはLT値走をやるつもりでしたが、インターバル走に変更しました。休憩込みで1時間のトレーニングです。 2020.08.30 トレーニング
雑記 2020年Google AdSenseに1発合格した時のコツ グーグルアドセンスに無事に一発合格しました。一発合格と書きましたが、その初めて作ったブログでは合格できませんでした。完全に1からブログを作りなおしたら、簡単に合格しました。 2020.08.29 雑記
トレーニング #32「継続は筋肉なり」・ベンチプレス100キロへの道その9・レップ数と効果 今日のトレーニングはベンチプレス100キロの道その9です。悲願の100キロを上げるためにトレーニングをしています。HPSトレーニング法を使い100キロを上げます。今日、友達より上げるという気持ちがないと上がらない「上がるといいな」から「上げる」に気持ちを変えてトレーニングしていきます。 2020.08.28 トレーニング
トレーニング #31「継続は筋肉なり」・背中・上腕二頭筋トレーニング・高タンパク質食とダイエット 今日のトレーニングは背中と上腕二頭筋をトレーニングしていきます。広い背中・太い腕は男性なら憧れます。上腕は二の腕(上腕三頭筋)の方が大きいので、手っ取り早く太くする時は上腕三頭筋を鍛えますが、私は上腕が33㎝で止まってます。35㎝にする為に試行錯誤です。 2020.08.27 トレーニング
トレーニング #30「継続は筋肉なり」ベンチプレス100キロへの道その8・ダイエット情報 今日はベンチプレス100キロへの道その8になります。今やているのはHPSトレーニングといって全6週間で18回のプログラムになります。3週目に入りすこし扱う重量が増えていきます。これで100キロをもてれば悲願の100キロに達成します。 2020.08.26 トレーニング
トレーニング #29「継続は筋肉なり」・大円筋・広背筋トレーニング 今日のトレーニングは背面のトレーニングを中心にしていきます。私の背中を見る限り大円筋・広背筋が弱い事がよくわかります。背中が大きくなるようにしっかりトレーニングをしていきたいと思います。 2020.08.25 トレーニング
トレーニング #28「継続は筋肉なり」・ベンチプレス100キロへの道その7 今日のトレーニングはベンチプレス100キロへの道その7になります。PHS法でトレーニングをしています。PHS法は18回(6週間)を1セットでトレーニングを組んでいきます。前回は筋力のトレーニングで上がってきている事を期待できる結果でした。 2020.08.24 トレーニング
トレーニング #27「継続は筋肉なり」・パトラン・ランニング・レペティション 今日のトレーニングは持久力トレーニングです。レペテーションはキツイトレーニングになります。私にはHIITトレーニングよりあってます。HIITは短時間んで効果があるトレーニングになりますが、レペテーションは1時間してますから内容は違いますが、私にはあっています。 2020.08.23 トレーニング
雑記 継続はパトランなり・すてきな出会い パトロールランニング(パトラン)を山形県でやっています。パトランとは防犯パトロールとランニングを掛け合わせて造語で、地域の安全を守る今までにない新しいスタイルの防犯活動です。 2020.08.23 雑記