日曜日にコロナワクチンを接種して3日間の完全休養後の練習開始になります。
コロナワクチン接種1回目
コロナワクチン接種(ファイザー)の接種1回目を受けてきました。
「筋肉注射は痛くない、いつ打ったかわからない」など聞いていましたが、
私はしっかり刺した時の痛みもわかるし、液が入って来る感覚もありました。
そのあと24時間ぐらいは徐々に腕の痛みが強くなってきましたが、腕が上がらないほどになる事は無く、これで副作用は終わりか、と思っていたら
48時間経過したころから、
腕が赤くなってきて、痒みを感じるようになってきました。
モデルナのワクチンを使ったわけではないけども
モデルナアームに!
ネットで調べたら、ごくまれだがファイザー製でも同じ症状がおきるようです。
4日目にはほとんど痒みも無くなり、まず無事に一回目の接種が終了しました。
Jog45分
ワクチンの接種の副作用も治まってきたので、45分間のJogをやってきました。
今回のJogは、まだスピードをあげないJogをやろうと心掛けました。
普段は2~3日の休みの後は、どうしても調子がよくなり、速くなる傾向にあります。
だから、速くならないように心がけましたが、
今回はいつもと違い、調子があがらない
反対に、軽い頭痛もするではありませんか!
やっぱり無理はしていけない!
のんびり走ってきました。

山形県長距離記録会
山形県長距離記録会2021があったので、見学と応援もかねて見てきました。
私が教えている生徒も出場しているので、頑張っている姿を目に焼き付けてきました。
良い走りをしていました。

大会自体は無観客でしたが、会場が見える所に応援の人が集まってみているので、観客を入れて前後の席を空けてみた方が良いように感じてきました。
コメント