来年の春か、秋までしっかり練習が出来るように練習をしていきます。

陸上部経験なし→マスターズ陸上を挑戦してみる
42歳、いままで陸上部の経験は一切ないがマスターズ陸上を挑戦してみようと思います。
今回の練習 200m✕5本 2セット
今日はスピードのトレーニングのつもりで走りました。
中距離は「スピード」と「持久力」を上手く鍛えていかないと、ダメだと感じています。
まず800mで「2:10」以内で走る為のスピードが無いと絶対無理なので、200mを33秒で走る事が最低限のスタートだと感じています。今回は200mを32~34秒で走ることを決めて走りました
が、
2セットで心が折れてしまいました。やはり持久力も足りない。
全てが足りない
3セットをやってもグダグダになりそうだったので、今回の練習は2セットで終わりました。
1セット目は37秒・32秒・32秒・34秒・32秒で走り間は200mをゆっくり走りつなぎました。
セット間の休憩は5分
2セット目は33秒・30秒・35秒・37秒・31秒で走ることが出来ました。
が
タイムが安定していませんが、まずまず走れることを確認できました。

走った後のケアは大事
今回は私にとっては、負荷の高い練習だったのでストレッチやマッサージはやりましたが、足りなかったようで、睡眠中に脚が苦しくて良い睡眠をとることが出来ませんでした。
ケアは大切と再確認できました。
若い時は適当でもどうにかなっていましたが、40歳も過ぎると、もう無理が出来ないくなってきているので、しっかり考えていきます。
コメント